メイクセラピーで笑顔が戻ったのはホントです。
岩井式メイクセラピーは、心理学の手法を取り入れたカウンセリングで、無意識に眠っているマイナスイメージの感情(思い込みやブロック)をプラスに書き替え、もっと自由になりたい自分に気づくための支援をします。
アズオリーブのホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
魅力ブランディングトレーナー®の
さとうゆかりです。
SATO YUKARI
あなたはセラピーを受けたことがありますか?
「セラピー」とは薬や手術を使用しない心理療法や物理療法です。
どんな時に受けてみたいですか?
なんとなく体調がすぐれないとき、パートナーや友人と上手くいかないとき、人生に迷ったときや気持ちがモヤモヤしてる時などいろいろありますが、いつもポジティブでいることは難しいですね。
どんな人にも波はあるものです。
良い波が来るのを待つこともできますが、自分でコントロールできるとしたら?
As oliveでは心理学の手法を使ったカウンセリングで、あなたのお話しをしっかりお聴きすることから始まります。
あなたが自分と向き合うお手伝いをします。
『外見と心は繋がっている』という観点から、内面と外見両方からのアプローチ、「カウンセリング」+「メイクレッスン」がメイクセラピーです。あなたは元気な笑顔になれることでしょう。
MakeTherapy
岩井式メイクセラピーを
基本にしたメニューのご案内
オンラインでもお会いできます。
今までに経験したことのない日常を過ごしている皆さま、少しポジティブになれない時、対人関係をスムーズにしたい!そんな時はAs oliveがお手伝いします。お気軽にお問い合わせください。対面では、神奈川県 横浜青葉区・都筑区または東京銀座・新橋・青山など多数。オンラインでは日本全国。
As olive [アズオリーブ]
=オリーブのように
雑誌OLIVE(1982年~2003年)世代の女性が自信を取り戻し、この先の長い人生をイキイキと過ごす!を自らの実戦とコンセプトに想いを込めました。
こちらでは「岩井式メイクセラピー 」の手法を取り入れた内容でメイクセラピーを実践しております。
メイクセラピー 体験者の感想

子どもたちが成長して”子育て”の比重が減ってきたこの時期に、自分の事を考える時間が増えました。
このタイミングでメイクセラピーを体験できたことにご縁を感じます。
メイクセラピーは、ただ綺麗にしていただくことを、されるがままに待っているのではなく、”自分がどうなりたいか” ”なぜそう思うのか”と自分に思いを馳せ、過去と将来の自分と向き合うようなそんな時間でした。
ワクワクするような、少しくすぐったいような、そして恥ずかしいような・・・(笑)
メイクをしていただいて、活発で生き生きとした自分と対面したとき、大きな喜びがありました。メイクセラピストさんの導きと技術のおかげですよね。
Mさま

とにかくすべてをプラスに変えてくれたこと=外的にも内面的にも自分のどこかで”もったいないなぁ〜私”って思っていたものを解消してもらい、言葉にできないほどです。
うまく言えないけど『自己肯定感アップ』を大々的に言うより、よっぽど確実に自己肯定感をアップさせてしまってる~!
使い方で困っていたコスメや自分ではわからないメイクのテクニック、自分ではまとまらない希望のメイク、センスとアイデアをもらえました。メイクにイマイチ自信がありませんでしたが、ゆかりさんのセッションは知識の多さとセンスの良さで、本当に納得できる「なりたい私」になれました。自信も出たので、明日からメイクをするのが楽しみです。本当にありがとうございました。
Yさま

鏡を見ても年齢的なのかパッとしない自分がいました。もうどうにもならないのかなと思っているときにメイクセラピーに出会いました。人生こんなものかと思っていたはずなのに、質問をされて答えている自分は「こんなもんじゃない!」と考え始めていました。こんな風にこの先の事を楽しみに思えたのは初めてでした。半顔にメイクされて鏡を見た時あまりにうれしくて、にやにやしながら帰ったくらいです。メイクレッスンもそれほど難しいテクニックとかではなく、なのに印象が大きく変わることも衝撃でした。自分ではわからない自分の印象を客観的に見ることができました。
これからも何かに迷ったり環境が変わる時にはメイクセラピーを受けようと思います。
Uさま